Amazonで12月9日〜11日に開催されたサイバーマンデーセール。
いくつか購入しましたので、こちらにまとめてみます!
戦利品一覧
買ったのはこちらの3点。
・AUKEY アクションカメラ AC-LC2
・Anker PowerPort 6
・SoundPEATS Q16
順番に紹介していきます!
※今回、写真が若干変ですがご了承ください…
1.AUKEY アクションカメラ AC-LC2
実勢価格:¥8,999
購入価格;¥7,199
セール割引:△1,800
こちらはGoPro的なアクションカメラ。
最近は中華製も増えてきて、特にこだわらなければ1万円で充分なアクションカメラが買えるようになりました。
主な使用用途は、彼女との小旅行での撮影と、同窓会などでの集合写真の撮影です。
スノボとかもするんですが、特にそれで動画とかを作っているわけではないので、GoProはちと高い。
ちょっと使いのニーズにバッチリ応えてくれる製品です。
実際に試し撮りしてみましたが、画質も良く、防水+耐衝撃のカバーもついていて持ち運びもできるし、かなり満足度高いです。
2.Anker PowerPort 6
実勢価格:¥3,299
購入価格;¥2,599
セール割引:△700
こちらはUSBポートが6つ付いた電源タップ。
モバイルバッテリーでその地位を確たるものにしたAnkerの製品です。
ぶっちゃけブロガーやYouTuber、それにガジェット系雑誌でもさんざん推されてる商品なので、今さら紹介する必要もないですかね。
今はこれよりもう一つ新しいやつが出ています。
そちらは5+1(QC3.0)ポートで、超高速充電ができるポートが一つ付いているのが特徴。
ただ、僕は普通に充電できれば問題ないので、こっちを買いました。
電源周りがスッキリしたので、やはりみんなが推すだけあるなと。
3.SoundPEATS Q16
実勢価格:¥4,480
購入価格;¥2,769
セール割引:△1,611
最近流行りのBluetooth完全ワイヤレスイヤホンですね。
僕はIE8という普通の有線イヤホンを愛用しておりまして、これにBluetoothレシーバーを噛ませて、半ワイヤレス状態で使っております。
[スマホ]~~BT~~[BTレシーバー]—有線—[IE8]
こんな感じですね。
スマホにイヤホンジャックを直挿ししなくなっただけで超快適になったので、別に完全ワイヤレスに魅力を感じていなかったのです。
ただ、最近ではAirPodsをはじめとするワイヤレスイヤホンが出てきてるので、どんなもんかなと思いこちらを購入してみたわけです。
SoundPEATSは、いわゆる中華イヤホンの分類に入るのですが、その圧倒的コスパでここ最近メジャーになってきたブランド。
僕も最近までは知りませんでしたが、実際に買って聞いてみてその意味がわかりました。
まず、ペアリングが楽なところ。
こういうBTイヤホンはペアリングが手間で使えない場合が多いのですが、Q16はちゃんと機器を認識してくれます。
次に、音質。
これがかなりびっくりしました。
ワイヤレスだし、僕はAndroidなのでSBC接続だしで、とりあえず聞ければいいやくらいに思ってました。
が、いい意味で裏切られましたね。
正直、この価格帯で低音〜高音までしっかり鳴ってくれることに驚き。
少しボーカルがくぐもって聞こえますが、イコライザで少し中音域を上げてあげれば問題なし。
普通に使うには充分な性能です。
最後に、完全ワイヤレスを手軽に体験できること。
だいたい、まともな完全ワイヤレスイヤホンを手に入れようと思ったら、3万くらいが相場です。
それを5千円でお釣りが返ってくるお値段で体験でき、充分実用できる範囲。
これは本当に脱帽です。
お試しで完全ワイヤレスの世界を体験するには、これ以上のイヤホンはないと思います。
ただ、一つだけ難点が。
それが充電方式です。
よくあるのは、ケースにハメることで充電してくれるタイプ。
しかし、Q16は、それぞれにUSBケーブルを直挿しする必要があります。
これがちょっとだけ面倒です。
でもそれ以外の難点が本当に見つからない。
高コスパと胸を張ってオススメできます。
まとめ
このサイバーマンデーのセールで、トータル
4,111円
安くモノを買うことができました!
(地味とか言わない)
どれも満足度高いですが、SoundPEATS Q16は特に大満足です。
正直、通常価格でも安いと思うので、興味のある方は買ってみることをオススメします。
セール時は人気が高くてすぐ売り切れちゃいましたし…
僕はPrime会員で、30分はやくセールに入れたので確保できました!
Amazon Primeの記事も書いているので参考にしてね。
来年も間違いなく行われるはずのサイバーマンデー。
次回は注目商品の紹介なんかもできたらと思います!!
来年も頼むぞAmazon!!
コメント